コラムColumn
当院の感染予防の取り組み
皆さんこんにちは。
川口ガーデン歯科クリニックです。
当院では、患者さまに安心して歯科治療を受けていただくために、さまざまな感染予防策を講じております。
今回はそんな感染予防を強化するために導入している医療機器をご紹介します。
診療器具に関しては、患者さまの健康状態に関わらず、使用した時点で汚染されたものと判断します。
ですから、そのまま次の患者さまに使い回すということは絶対にありません。
水道水で洗い流したり、アルコール布巾で汚れを拭き取ったりするなどの安易な方法でお手入れすることもありません。
当院では、高温高圧の蒸気であらゆるウイルスや細菌を死滅させることができる滅菌器を導入しております。
患者さまのお口の中で使用した器具は、必ずこの滅菌器にかけることで、感染予防を徹底しておりますのでご安心ください。
歯科治療中には、患者さまの唾液や血液などが周囲に飛散することがありますが、「口腔外バキューム」を使用することで、診療室内の空気を清潔に保つことができます。
口腔外バキュームはかなり大型の装置で、音も少々大きくなっておりますが、感染予防の効果は極めて高いため、その点もご理解いただけたら幸いです。
当院では、診療に使用した器具の洗浄に「EO水」という特別な水を使用しております。
細菌やウイルスを殺す作用が期待できる水で、新型コロナウイルス対策にもなります。
かといって、身体に副作用が生じるような薬剤が含まれているわけではありません。
水道水に少量の塩を加え、特殊な電気分解を行うことで、殺菌作用が期待できるようになります。
このように、当院では最新の滅菌器や口腔外バキューム、殺菌作用のあるEO水など、さまざまな機器や技術を導入することで、院内における感染予防を徹底しております。
新型コロナウイルスなどに不安を感じている方でも、安心してご来院いただけます。